入院案内

病院への連絡時期

お産の兆候が見られたら、病院に連絡してご相談ください。

お産が始まりましたら下記にご連絡ください。

TEL. 045-813-0221(代表)

  • 陣痛(規則的な子宮の収縮)があるとき
    初産婦の方:5~10分毎 経産婦の方:10~15分毎
    医師より早めの連絡指導をされている方、赤ちゃんが骨盤位と言われている方、前回帝王切開または帝王切開が予定されている方は速やかに連絡をして下さい
  • 破水したとき:尿漏れと区別がつかないときも連絡をしてください
  • 通常の生理より多い出血や血液のかたまりが出たとき
  • 陣痛と陣痛の合間がなく、ずっと腹痛があるとき
  • いつもより胎動が弱く、少ない、または感じないとき

赤ちゃんへの感染を防ぐためシャワーや入浴はしないでください。

入院時の持ち物

ご持参いただくもの

  • 母子手帳、診察券、保険証
  • ショーツ、授乳用ブラジャーなどの下着類
  • お飲みものなど
  • マスク
  • 「赤ちゃんがやってくる!」冊子

当院からお渡しするもの

お産セット

  • スリッパ
  • ショーツ3枚
  • ナプキンLMS各1袋
  • 母乳パット
  • 清浄綿
  • 新生児用オムツ2袋
  • 産褥パット
  • モニターベルト
  • 赤ちゃんぼうし

アメニティ

  • 歯ブラシ
  • コップ
  • 化粧水・乳液
  • シャンプー・リンス
  • ボディソープ
  • ヘアバンド・くし
  • ティッシュ
  • イヤホン
  • 臍帯消毒セット
  • 臍帯ケース
  • ベビーローション(フィルベビー)
  • バスタオル

物流の状況によりアメニティが変更になることがあります。

当院からのプレゼント

臍帯箱
ベビーローション
バスタオル

当院でご用意しているもの

  • 授乳兼用パジャマ、タオル・寝具類、赤ちゃんの産着や寝具など
  • ドライヤー
  • 飲水用サーバー
  • 授乳クッション
  • 授乳用タッチライト
授乳兼用パジャマ
ウォーターサーバー
授乳クッション
授乳用タッチライト

入院生活について

経腟分娩時の入院スケジュール

帝王切開後の入院スケジュール

1日のスケジュール~分娩当日より母児同室ができます~ (例)

0:00  
1:00 授乳 新生児室でお預かりしている赤ちゃんの授乳間隔はおよそ3時間毎です
4:00 授乳
6:00 起床・検温
7:00 授乳
8:00 朝食(配膳車よりお食事をお配りします)
9:00 (退院診察:退院前日に行います。診察の際、体重測定をお忘れなくお願いします)
10:00 母児同室 開始・授乳
10:30 検温
12:00 昼食(配膳車よりお食事をお配りします)
13:00 授乳産褥の体調に合わせ調乳指導、退院指導、沐浴指導があります
16:00 授乳
18:00 夕食(配膳車よりお食事をお配りします/夜食に、おやつがつきます/退院前にはお祝御膳があります)
18:30 検温
19:00 授乳
21:00 消灯以後、タッチライトをお使い下さい
22:00 授乳
23:00  

入院中のケアとサポートの充実

産後の過ごし方はママの体調を重視したケアを提供しています。

  • 出産した日を含め正常分娩は6日間、帝王切開は8日間入院します。
  • 母児同室が可能です。ママの体調によっては新生児室で赤ちゃんをお預かりし、ゆっくり休息を取れるように配慮します。
  • 入院中に調乳指導、授乳指導、沐浴指導、退院指導があります。
  • 一人一人に合わせた授乳プランを提供しています。

産科のお食事

  • 当院の産科食は病院食とは別内容のお食事を提供しています。
  • 産後、夕食時に夜中のおやつが提供されます。
  • 退院前にお祝い膳があります。
昼食
夕食
お祝い善

面会について

面会時間

平日 土日祝
14:00~20:00 13:00~20:00

面会規則

赤ちゃんの父、兄姉、祖父母以外の方(ご親戚、ご友人)は赤ちゃんとはガラス越しでの面会となります。
15歳未満の兄姉面会の際は、ナースステーションスタッフに声をおかけください。
体温を測ります。熱が無く、鼻水、咳がある場合はマスクの使用をお願いしております。
お子様の面会の予定がある場合は、事前に麻疹、水痘、風疹、流行性耳下腺炎の既往または予防接種の有無をお知らせ下さい。
既往または予防接種のいずれかがない場合は、立会いや面会をご遠慮いただいております。

新生児への感染予防のため、発熱や感冒様症状のある方、感染性疾患の可能性のある方の面会はお断りしています。

感染状況により変更となることがありますので予めご了承ください。